コロナと戦争とアーティスト〜その2〜

3日間のシリーズの第2夜です。


今夜は、

兵庫県豊岡市を演劇の街にする!みたいなことをされてる「平田オリザ」さんがコロナ禍における舞台・演劇などに関して述べられている件です。


「平田オリザ炎上」で検索すればたくさん出てくると思いますが、

ここにご紹介するブログが、とても理性的で理論的ですので、ボクが下手な文章で述べるより的確ですし、本当に凄い文章ですから、ぜひ、じっくり読んでほしいです。


▶︎ブログ「つれづれなるままに」

(記事)

若者の人生を食らい尽くす怪物〜平田オリザ発言に思う〜」

http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/82030758.html



ボクが平田さんに怒りを感じたのは、

上記のブログを読んだからではなく直接本人がTVで言った言葉でした。

具体的でなくて申し訳ありませんが、その発言は、

元文化庁長官の宮田さんや星野源さんと同じく、

意見や声明は「上から目線」で「慢心」に溢れていました。

また、他業種を明らかに低く見ている彼の心根が透けて見えました。


彼は、劇作家や演劇人を標榜し、

日本国と日本人は「芸術・文化に理解がなく、お金を使わないこと」を批判し、演劇を必要以上に高い地位に置いているにも関わらず、無料興行が多く、若手にお金が回らない仕組みを作っています。


彼と宮田さんとの共通点は、

政治や行政に深く入り込んでいるところです。

政治や行政に入り込みますと、情報が大量に集まります。

これが何を意味するのかはご想像にお任せしますが、

くれぐれも彼が、

私たちの汗の結晶である「税金」を使っていないことを祈ります。


彼のように「アーティストの魂」を忘れてしまうことほど

悲しく見苦しいものはありません。

そして彼に芸術を語る資格はないように思います。

コロナ禍で本性を現してしまった人の一人ですね。残念。


三日目の明日は、戦争とアーティストについてです。



コメント

  1. 劇作家の端くれですが、わたしは彼を劇作家と思っていません。
    歌い手が歌を歌ってナンボなら、劇作家も然るべきです。↓

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!そういえば彼は劇を描いてるのかな〜!?爆)

      削除
  2. 平田オリザと聞くと、鳩山内閣時代の民主党のお抱えライターだ〜っていうことが一番に思い浮かびます。私にとっては、もはや演劇人という印象は微塵もないです。だから、そんな人が文化や芸術って言っても心に響かないんだけどなぁ〜。

    返信削除
    返信
    1. そうそう!芸術家の基本スタンスは「反体制」のはずですから!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

今年の芸文に寄せて(長文・重要)

初めてのパガニーニ!

晩夏に寄せて